Jun2007 Orcas CTP では以前話題になった Partial Method が C#, VB.NETともに実装されています。 Partial Methods (The Visual Basic Team Blog) Partial Method (かるあのメモ) VB.NET には Paritual Method のヘルプがまだないのですが C# のヘルプに Partial Classes and Methods (C# Programming Guide) の記述がありました。 概要としては、以前青柳さんが紹介されていたのでこちらが詳しいです。 その中でおもしろかったのは 実装部 が存在しないとコンパイルされたアセンブリの中から Partial なメソッドが削除されていること。 たとえばこんなコードがあった場合
IL はこんな風になります。呼び出し所か、そもそも Sleep の定義すらなくなっています。 こんな風に実装を追加してやると、
実装と呼び出しが取り込まれているのがわかります。 確かにクラスで実装をプログラマにゆだねるときなんかは Partial Method を使ったほうがすっきりする。。。かも?なんかもやもやしてる。なんとなくうまく使えばうれしい気はします。ストラテジーっぽい?? あと、パフォーマンスとしてはそもそもコードがない分 Partial Method のほうが早そうですね。 |
<< 前記事(2007/07/16) | ブログのトップへ | 後記事(2007/07/18) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2007/07/16) | ブログのトップへ | 後記事(2007/07/18) >> |